第55回高圧討論会 in 徳島 

11月20日(木)~11月25日(火)


 

 1日目 @福井
福井には路面電車があるようです!
ちゃっかり乗車して参りました
  

 
  空き時間に動物コースの先生&学生さんと福井をぶらり
  この井戸が「福井」の由来だそうです


柴田勝家with けいごさん
完全に武将になりきっております(笑)

 

 

 福井は紅葉真っ盛りでした!
真っ赤な紅葉の下でパシャリ!

 

 木漏れ日と紅葉
そして、けいごさんの後ろ姿が絵になりますねぇ~

 
真っ赤な紅葉といい
 サスペンスドラマにありそうな構図ですね(笑)

 

 北信越畜産学会の特別講演
貴重なお話を聞いてきました

 
夜は動物コースの方々と交流会
美しい女性陣を思わずパシャリ!

 
2日目 移動日
明石海峡大橋を抜け
まずは淡路島へ~

 
淡路島SAから望む
神戸の夜景は絶景でした!

 
明石大橋と神戸の夜景をバックに・・・
これからとうとう徳島へ!

 
初めての徳島での夜!
山本先生方と徳島料理を満喫しました。
生卵付きのつくねが美味でした!

 
徳島2日目
京都大学の長田先生方も交えて
お食事会です!

 
なかなかないメンツですね(笑)
楽しいひとときでした!

 
徳島3日目 
とうとうポスター発表日!
あゆみさん緊張の面持ちです

 
畜製 社会人ドクター荻野さんの
口頭発表です!

 
ポスター発表前にパシャリ!
M1けいごさんはレトルト肉についてのポスターです



続いて
M2あゆみさんはアレルギーについて!
さすがのドヤ顔です(笑)

 
ポスター発表中①
丁寧に説明中です

 

ポスター発表中②
たくさんの方が立ち寄ってくださっていました!
会場は熱気に包まれておりました。

 
重鎮 近畿大学の赤坂先生の
学会賞授賞式です
先生の講演も聞かせていただきました!

 
徳島最終日
帰り道に渦潮を見てきましたー
渦がピークの時間にまた来たいです

 
淡路島SAから神戸を見つめるあゆみさん
とうとう本州(現実)へと戻ります・・・
新潟に持ち帰りたいくらい良いお天気です。

 
新潟への帰路で金沢へぶらり
B級グルメ 豚バラ定食を堪能しました!
先生は2人前をたいらげるというお気に入りぶり!







  イベント報告に戻る